ぺダリング効率を追求し続ける先進のブランド
ローターは1990年台中頃にマドリード大学航空工学科の学生たちが「人間による円運動と自転車のペダリング」をテーマに研究を始めたことに端を発する。専用フレームに複雑な歯車機構を組み込んだ独自のバイクで、ペダリング効率の向上に成功し、業界から注目を集めることになる。
企業として産声をあげたのは1996年のことで、2002年にはスパイダーにスプリングを組み込むことでクランク長を可変させ、ペダリング効率を高める「RCK」クランクを発表。そして、2005年に同社を代表するプロダクトである楕円チェーンリング「Q-RINGS」が誕生する。 スポンサー契約を破ってまでも同製品を愛用するカルロス・サストレ(スペイン)やマリアンヌ・フォス(オランダ)の活躍により、ローターは飛躍的な成長を遂げることに。国内でも発売当時はキワモノという認識であったが、楕円が持つ確かな効果により、今日ではホビーサイクリストから市民権を得ている。
2013年よりペダリング効率の可視化を目的にパワークランクの開発も開始。現在、世界最高水準の精度と耐久性を誇る、多機能パワークランクがラインナップされています。
CONTENTS
ROTORクランクの選び方
ROTORクランク(パワークランク含む)は、「クランク+アクスル+スパイダー+チェーンリング」を組み合わせ自由に組み合わせて使用できるダイレクトマウント方式を採用しています。使用するフレームのBB規格・目的に合わせて多様な組み合わせが可能です。
おすすめROADクランクセット
ROTOR製品最新ニュース

シクロクロスシーズン開幕!! ROTORサポート パウェルズサウゼン・ビンゴールが2連勝!!
シクロクロス ワールドカップシリーズがいよいよ開幕! 第1・2戦は、アメリカ・アイオワ州で開催。 ROTOR ALDHUクランク...
JOURNAL diatec ROTOR
JOURNAL diatec ROTORをもっと見る
BRAND 一覧へ